flow講座受講までの流れ

  • 01

    なりたいミライを考える

    今までの働き方やこれまで好きなことをゆっくりと書き出し、本当にデザイナーに関する知識が必要であるかあなた自身に問いかけてください。最初は決して楽ではありませんが、あなたの新たなパラレルキャリアのスタートです。

  • 02

    講座の種類を選ぶ

    今の業務で企画をしている、あるいは実務経験3年以下のデザイン経験者を対象とした「イチからプロデザイナー視点ツール講座」、ツールの習得は得意だけど基礎的なロゴや広告などのグラフィックデザイン思考や概念を習得したい方を対象とした「グラフィックデザイン講座」、将来的に起業を計画しておりあなた自身で簡単な販促を制作したり、制作業者に発注をお考えの方を対象とした「みらい起業デザイン講座」、3つの中からご選択ください。

  • 03

    受講期間を選ぶ

    各講座は3ヶ月プランと5ヶ月プランの2タイプをご用意しました。ご希望の習得度に合わせてご選択ください。

  • 04

    お申し込み

    開講日の7日前までに、当サイトからお申し込みください。
    続いて決済についてもご案内ありますので流れに沿ってお進みいただき講座代金をお支払いください。確認がとれましたら、オンライン講座へのアクセス方法等をご案内します。

  • 05

    講座スタート

    少人数制の対話形式・双方向デザイン講座です。リラックスして仲間と楽しみながらしっかりと習得しましょう。

meritメリット

  • 対話形式で納得いくまでできる

    01

    対話形式で納得いくまでできる

    あなたのスキルアップを対話形式でその場でサポートします。リアルタイムだからこそ実現。講師とグループメンバーはあなたの味方です。
    一方的な動画配信視聴講座と異なり、あなたの疑問点をその場で解決できます。「いつかやろう」はなくなります。

  • 少人数制のグループワーク

    02

    少人数制のグループワーク

    ワイワイ楽しい講座です。仲間の疑問も一緒に解決できるので、マンツーマンの講座と違い学びと視座が深まります。

  • 必要なところだけをピックアップ

    03

    必要なところだけをピックアップ

    パラレルキャリアに使えるスキルだけを設計・提供するので、すぐにでも始めたい人にピッタリです。